サンセット・クルージング

GAiGO

2014年09月05日 23:07

8月31日(日)、午後3時からサンセット・クルージングをしました。

鹿児島外語学院(GAiGO)でプライベートレッスンの講師をしているアメリカ人のGijiさんと夫、息子さんを招待して錦江湾セーリング。

天気予報では終日雨でしたが、出港時は青空が広がるいい天気。しかし雨雲が待機してスコールの気配が。

案の定、出港して30分経つと雨雲が追い付いてきて20分ほど激しいスコールに見舞われました。

その後雨を追い越して、晴れと雨の境目という面白い場面が(写真)



その後、10年ぶりくらいに桜島の反対側へ。

桜島沖の沖小島を通って、数年前に閉鎖したふるさと温泉竜神の湯跡を見に行きました。

途中、2機の飛行機が交差して作る十字架に2回も遭遇。

Gijiさんの旦那様はキリスト教の牧師さんということもあり、思わぬ偶然でした。

夕日も綺麗で、風もちょうど良い心地よさ。

最高のサンセット・セーリングでした。





桜島も久しぶりにきれいに姿を現しました。



雨と晴れの境目



晴天・スコール・桜島の噴火など、変化に富んだ最高のセーリングでした。



桜島名物の竜神の湯があったふるさと温泉跡。残念ながら数年前に閉鎖。




この日は桜島が活発に噴火。しかし今年は火山灰が少ない。




空に飛行機雲が十字架




ハート形の噴煙を貫く十字架





関連記事