ひさびさのセーリング!
7月1日(日)。
昼前に港を出発。
梅雨の雨雲が北に流れたらしく、
前日の雨が嘘のように青空が覗く。
沖に出るとセールを出し、エンジンを切る。
雨雲を北に運んだ風が、勢いよくヨットを傾ける。
桜島の先に位置する「沖小島」を目指して走る。
途中、島からのトッピーやフェリーとすれ違う。
強い風の影響で、錦江湾には珍しく白波が立っている。
風が回っているのか、ジブ・セールがバタバタはためく。
沖小島を右回りで一周すると、再び鹿児島市内に向けて走り出す。
ごろりと仰向けに寝そべる。
北の姶良方面は厚い雲で覆われている。
目の前に広がる空には、
地球の青を背景に、様々な形の雲が浮かんでいる。
ほうきで掃いたようなもの。
クマがバンザイをしているようなもの。。。
まさに風が作り出す芸術だ。
合間から差し込む日差しが、ジリジリと肌を焦がしてゆく。
午後の日差しはきびしい。
夏、全開。
関連記事