クルーの「おかえり」セーリング

GAiGO

2007年10月22日 03:20





10月20日(土)、正午から錦江湾内を姶良方面にセーリング。


仕事で鹿児島にしばらく滞在していたクルーが故郷の佐賀県に戻っていましたが、
週末に再び鹿児島に戻ってきたため、「おかえりなさい」クルージングということで出航。







天気もよく、桜島もきれいに見えるものの、冷たい強風が吹きつけます。

沖合いには潜水艦が浮かんでいます。

エンジンを切って帆を上げると、主に鹿児島市内側から吹き付ける強風でメインセールだけで大きくヒール。
いつもとは逆に、磯海岸の方面へ船を走らせます。

磯海岸の辺りでジブ・セールも上げると、さらに強まった強風で船は大きく傾きます。
錦江湾には珍しく白波の立つ天候。風もかなり冷たくなっています。
ウィンドサーフィンも1艇しか出ていない様子。







吉野公園を過ぎて、風車が立つ丘の辺りで、向かって陸側に
オレンジ色のブイを発見。それをタックして周り、もと来た方向に戻ることに。
ブイを目標にタックしますが、予定よりも随分目標が右側にあり、再びタックしてやり直すことに。

・・・と、クルーがあることに気づき、笑い出しました。
実はそのブイは、姶良方面に走っていた漁船が引っ張っていたものでした
おそらく延縄漁業か何かの途中だったのでしょう。


その後、3時半くらいに帰港。
しばらく出ていないうちにすっかり寒くなっていました。。。



 

関連記事