Welcome セーリング!
4月12日(土)午後、GAiGO2008年度新入生のための「Welcomeセーリング」をしました。
午前中、桜島が噴煙を上げ、鹿児島市内に向かって伸びてきます!
ヨットは、今週噴火したときのものと思われる火山灰で覆われていました。
船底にはカキがビッシリついていると思われるため、
せめてプロペラだけはということで、クルーのサトーさんが
ウェットスーツを着て潜りますが、さすがにまだ水温が低すぎたようです。
出航予定の12時を前に灰交じりの雨が降り出し、洋服やバイクには灰のシミが!
出航は中止かと思っていると雨が止み、出航決定です。
火山灰が向かった方向とは逆の姶良方面に船を走らせます。
風がほとんどなく、水面は銅鏡のように鈍く空を映し出しています。
上空には、徐々に青空も顔を覗かせてきました。
磯海岸の沖でエンジンを止めてランチタイム。
終始エンジン走行で帆も出しませんでしたが、
強風で大荒れよりはだいぶマシです。
新入生が本当の「セーリング」を体験する機会はまだたくさんあります。
楽しみはまだお預けというところでしょう。
*この様子は『GAiGO News』でも紹介しています。
関連記事