スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月24日

整備完了

8月23日(月)、谷山のヨットヤードKMSで船底塗装のために陸揚げしてあるGAiGO号を海に帰しましたムフッ

前日にクルーのサトウさんなどによって船底塗装は大体終わっていたため、GAiGOのロゴやラインなどの細かい塗装をしました。

その間にヨットヤードのスタッフが、壊れていた風見鶏ヒヨコの取替えやその他の整備を済ませ、2時ごろにクレーンで海に下ろしました。

その後、エンジン走行で帰巣しました。



塗装完了!




貴重な下からのショットカメラウインク




無事に海面へ




マリンポートに大型客船が寄港していました




桜島が噴火ブー
GAiGO号を追っかけて港周辺へとを降らせましたアウチ

  


Posted by GAiGO at 16:20Comments(2)ヨット

2010年08月22日

船底掃除

8月21日(土)午前9時に港に集合。

谷山にあるヨット・ヤードで陸揚げ・船底塗装。

しかし、半年近くほったらかしだったGAiGO号の船底にはカキごっそりぎゃー
まずはヘラである程度剥ぎ取る作業から始めなければなりませんでした。。。


その後、エンジン走行で谷山へ。

ヘラと高圧洗浄機で船底を洗い流しました。
翌日はクルーのサトウさんたちが船底を塗装。

23日(月)に帰港予定です。



港で潜ってカキを落とすクルー

出港直後に灰を撒き散らす桜島アウチ

  


Posted by GAiGO at 21:50Comments(0)ヨット