2018年06月13日
キール整備完了
鹿児島市谷山のKMSさんで整備のため上陸中のGAiGO。
週末に少しずつ整備を進めていますが、キールの研磨と船底塗料の塗布が完了しました。




週末に少しずつ整備を進めていますが、キールの研磨と船底塗料の塗布が完了しました。
当初はまさか塗装をすべて落とすとは考えていませんでしたが、知人から借りた電動サンダーのお陰で一気に効率がアップし、全て落としました。鉛の地金まで研磨し、パテで大きな破損部は補修。他の船と比べると表面は多少デコボコですが、これでも水の抵抗が少しは減るのでは?
あとは廃船からバウパルピットを外して加工し、取り付ける作業ですが、結構骨が折れそうです。。。
グラインダーでワイヤーを切って外すのは良しとして、形状の違うパルピットを加工する必要があります。
なんとか今週末に終わらせたいですが。
#鹿児島 #ピーターソン30 #錦江湾 #GAiGO #バウパルピット #金属加工 #ヨット




2018年06月04日
GAiGO上陸整備中
上陸中のGAiGO。着岸時の衝突事故は不幸中の幸いでバウパルピットの損壊のみで、現在はギアボックス内やトイレの修理待ち。その間は上陸の料金もかからないため、思い切って時間をかけてキールのペイントを全て落としました。


1缶1000gで2500円以上するのを3缶(*´ω`*) キリがないのでこれでよしとしようƪ(˘⌣˘)ʃ これでもだいぶ抵抗が減るでしょう。



バウパルピットはKMSヨットヤードさんのご好意でこの廃船からいただきますが、加工が必要なので、GAiGOと同じピーターソンのものがあればベスト。ついでにコンパスとアンカーもいただきます♪( ´▽`)

#鹿児島 #ヨット#パテ作業 #ピーターソン #錦江湾


1缶1000gで2500円以上するのを3缶(*´ω`*) キリがないのでこれでよしとしようƪ(˘⌣˘)ʃ これでもだいぶ抵抗が減るでしょう。



バウパルピットはKMSヨットヤードさんのご好意でこの廃船からいただきますが、加工が必要なので、GAiGOと同じピーターソンのものがあればベスト。ついでにコンパスとアンカーもいただきます♪( ´▽`)

#鹿児島 #ヨット#パテ作業 #ピーターソン #錦江湾