スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月26日

鹿児島カップ火山めぐり外洋ヨットレース(2日目)

7月20日(日)、鹿児島カップ2014火山めぐり外洋ヨットレースの2日目です。
この日も午前6時過ぎに港を出港しましたが、1日目よりもスタート地点が少し遠く、10分前くらいにギリギリで到着。この日に限ってスタートは予定通りの午前8時でした;

この日のレースは、平川沖をスタートして、Aクラスは外洋に出て三島村硫黄島(いおうじま)を回り、B・Cクラスは錦江湾の入り口付近にある神瀬(かんぜ)浮標を回り、再び平川沖に戻ってくるというコースでした。しかし、タイムリミットは翌日の午後3時という一日がかりのレースで、確実に夜間走行になるため、GAiGOは最初から途中棄権の予定でスタートしました。


スタートは追い風のためスピンを張りましたが、ほぼ無風状態で、1時間以上経っても200メートルくらいしか進まない超スローペース++昼過ぎまでこのペースでしたが、指宿沖の知林ヶ島が視界に入ってからいい風でヒールし、心地よいスピードで進みました。しかし、夜間走行を避けるため、午後3時過ぎにレースを中断。無念でしたが方向転換し、機走で港に向かいました。途中で一瞬の夕立に会いながらも、美しい夕日や虹を楽しみながら、8時過ぎに帰港しました。途中、スピンを張って帰ってきた早い船に追い抜かれました;;


来年は完走目指して、夜間走行の準備も万端にしたいですね!



この日も雲が綺麗でした。


桜島から雲が発生しているようにも見えます


無風状態でなかなか進まず・・・


スタートからスピン走行。
セーリング連盟加盟でゲットしたセール番号は6717
  


Posted by GAiGO at 20:21Comments(3)ヨット

2014年07月26日

鹿児島カップ火山めぐり外洋ヨットレース

7月19日(土)と20日(日)に錦江湾で行われた鹿児島カップ2014火山めぐり外洋ヨットレースに参加しました。

昨年までは鹿児島市の主催で実施されてきましたが、今年からは(財)日本セーリング連盟 外洋南九州の主催として第1回目でした。参加には連盟への加入が必要で参加を迷っていましたが、とりあえず参加することにしました。そこで、ギリギリで加入手続きをしてセール番号を取得。結構初期費用がかかりました++

今回の参加艇は25艇。やはり昨年に比べると大幅に減りました。
レーティングなどでA・B・Cクラスに別れ、GAiGOはCクラスで参戦。Cクラスは8艇での争いとなりました。






7月18日(金)の夕方からは、艇長会議と、参加者のための歓迎パーティが開催されました。



県外からは3艇が参加しました。


AクラスとBクラスの優勝杯


Cクラスの優勝杯。
GAiGOが手にする日は来るのでしょうか^^;







7月19日(土)は朝5時半に港に集合。
スタート地点に向かう途中、海上自衛隊の軍艦に遭遇。
この日から月曜日まで鹿児島本港区で開催された自衛隊のプロモーション・イベント「みなと祭り」のために入港するところでした。

スタート予定の8時の1時間前に到着しましたが、結局、特に連絡もなく30分遅れてのスタートとなりました。ある意味このレースらしく、スタート時から微風でほとんどの艇がスタートエリアで固まっていました。しかし、レース艇はこんな微風でも進んでいくんですね;;
微風でなかなか思い通りに進まず、タイムリミットの午後3時は無理かなと思っていましたが、昼過ぎから風が吹き始め、2時過ぎに無事にゴール!いつもビリ争いをしている船「暖(だん)」は遥か後方で、結局リタイヤしました。



桜島にピッタリ収まりました^^


この日は桜島が活発に噴煙を上げていました


スタート前。直前までエンジンを止めずに失格になった船も出ました**


青空に芸術的な雲が広がっていました。


ゴーーール!


レース後にみなと祭りに足を運びました。


  


Posted by GAiGO at 19:22Comments(0)ヨット

2014年07月08日

台風対策

7月6日(日)、大型の台風8号も久しぶりに鹿児島を直撃しそうで、天気もあいにくの曇り空。
雨も降りそうだったのでセーリングはあきらめて、台風対策にセールとブームを下ろし、向きも先頭を海側に向けました。

セーリング連盟への加盟が条件だったため悩んでいた2週間後の火山めぐりヨットレースも今回はとりあえず出てみることにしました。後は台風が来ないことを祈るばかりです。








  


Posted by GAiGO at 15:30Comments(4)ヨット