スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年07月30日

Good-bye sailing

7月29日(日)。

8月に帰国する2人のオーストラリア人の女の子のお別れ会を兼ねてセーリングに出ました。

ヨットレースが中止になって以来、初めてのセーリングです。







今日のメンバーは、鹿児島大学の交換留学生でGAiGOでも講師を勤めてきたMelissaと、7月いっぱいで市役所のCIRを辞めたAnna、前日の「インターナショナルカレッジ」ではマレーシアン・ダンスのクラスを受け持ったマレーシア人のAimy、その他学生といつものクルーの9人です。




エンジンをかけて防波堤外に出ると、海上保安庁の船が数隻に潜水艦。


小さなボートで救助訓練をしているようにもみえます。


上空にはヘリも飛んでいます。







沖に出ると、強風が途切れなく吹き付けています。


セールを張ってエンジンを切ると、船体を大きくヒールさせながら磯海岸へ。


ビーチには結構人が来ています。




そこでタックして今度は神瀬灯台のほうへ。

直前でタックして今度は与次郎方面へ。



途中数回、潜水艦に大接近ビックリ

クルーが甲板にいる乗組員に手を振っても無視されましたが

女の子が手を振ると振り返してきました困ったな

釣竿らしきものも見えます。 暇なのかな。。




港に着くと、後はクルーに任せて『Cafe 潮音館』へ。

オーナーの川崎さんが、近所の人を集めてバーベキューをしています。

肉の焼けるいいにおいが、ドアが開くたびに店内に流れてきますメロメロ

もう7時なのに、あたりはまだ明るい。




その後、急いで参院選挙ブー

いや~。予想以上の民主党圧勝ですね。。。


  

Posted by GAiGO at 21:50Comments(0)ヨット