スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年05月04日

種子島カップ

5月1日(土)に実施された「第5回種子島カップヨットレース」GAiGOのクルー2名がLEAD号のクルーとして参加しました。

前日の朝に鹿児島市の港を出発し、スタート地点である山川に宿泊。
翌朝6時に山川沖をスタートしました。



これから山川に向かうLEAD号

スタート前の山川沖。朝日が美しい晴れ

レース中は風が強く、風が巻いたため難しいレース展開になりました。

ゴールの西之表港まであとわずか。
最近は米軍基地移設問題で話題となった馬毛島がすぐそこにビックリ

 
(左)到着後はHOT-UU号の隣に停泊。鹿児島外語学院(GAiGO)の学生が
   代役で出演した映画「海の金魚」悪役ニヤリの船です。(映画観てないけどえーっと・・・
(右)到着後に用意されていた手作りの昼食。とても美味しかったです!ラヴ
   ヨモギの葉で包んだおにぎりキビナゴのフライトビウオの焼き魚



この日の午後6時半から、近くの商店街で歓迎会行われました。

LEADのクルー4名で記念撮影

トラックの荷台を利用した特設会場では、地元のミュージシャンフラダンス・チーム鉄砲太鼓保存会などが寒空の中、パフォーマンスを披露してくれました。

最後に行われた抽選会では、LEAD艇長の前田さんと
GAiGOクルーの佐藤さんが見事賞品をゲットしましたプレゼント

最後はみんなで万歳三唱パーパーパー



この日はヨットに泊まり、翌朝鹿児島市に向けて出港。
筆者はサーフボードを抱えて港からお見送りしましたにっこり

どうぞご無事で~待った!!

  


Posted by GAiGO at 14:54Comments(0)ヨット