スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年07月16日

ヨットレースでテレビ局が同行します^^

いよいよ今週末、毎年恒例の鹿児島カップ火山めぐりヨットレースが錦江湾を舞台に繰り広げられます。
今年は、例年とは違い、レース前の19日(金)にサンロイヤルホテルでウェルカム・パーティが開催され、GAiGOは20日(土)の第1レースと21日(日)の第2レースに出場します。


そして、今回なんと!地元テレビ局のKTSが第2レースでGAiGO同行取材することになりました!! なんでも、例年は速いレース艇に同行するらしいのですが、今年はのんびり和気あいあいとした雰囲気の画が欲しいらしいですえーっと・・・ 去年のサヨナラパーティでGAiGOのクルーと話して、外国人も含めたクルーが楽しくやってるという話を聞いたのを覚えていたようです。


そう、何を隠そう、GAiGOのヨットレースは、スタートを切った段階でとりあえず乾杯という、ユル~い展開で始まることが多いのです。しかも、錦江湾は時折まったくの無風状態になることがあり、そんなときは前に進まないどころか、潮流に流されて後ろに押し戻されることさえあるのです。。。 昔のオーナーからは「この船は昔は速かったんだけどな~困ったなと会うたびに言われるのですげんなり


しかし!!GAiGOにとって順位は二の次三の次。
楽しんで無事にゴールすることこそが最大の目標なのです!!(別に負け惜しみじゃないですようわー
むしろブービーを狙ってのんびりとしているようなものです(別に負け惜しみじゃないですよx2うわー


ただ、よい風が吹けばGAiGOは実は結構速いんです。
2009年には真ん中ほどの順位に食い込んだこともあります。


こうなったらテレビ局の期待を裏切ってチョット本気出しちゃいますか!?(いや、本気といっても色々な意味がありますからね。。。ニヤリ





2011年の火山めぐりヨットレースより

  


Posted by GAiGO at 15:58Comments(0)ヨット