2011年04月02日

2011年初セーリング

2011年4月2日(土)、2011年初めての錦江湾セーリングに出ました。ヨット

鹿児島市内のキックボクシングジムインタージムゲンコツのメンバー3人と、鹿児島外語学院(GAiGO)の英語のプライベートレッスンの受講生を乗せて午後2時過ぎに出港。


汗ばむほどの陽気晴れで、沖に出てセールを張ると、心地よい風でグイグイ進みましたヨット


船底にクローバーなどが結構ついているはずですが、2時間ほどのセーリングは終始快調旗
桜島沖にある浅瀬の神瀬(かんぜ)を回って帰りました。






2011年初セーリング
出港前に


2011年初セーリング
やっぱり桜島はいいね~ウインク


2011年初セーリング
ポカポカの小春日和でした晴れ


2011年初セーリング
長渕剛の伝説流れ星の桜島オールナイト・ライブ会場跡に整備されている公園


2011年初セーリング2011年初セーリング
高速船トッピー(左)と新導入の電気推進による桜島フェリー





同じカテゴリー(ヨット)の記事画像
新入生歓迎セーリング
平成最後!?のセーリング
ようやく整備終了・帰港
キール整備完了
GAiGO上陸整備中
新入生歓迎セーリング
同じカテゴリー(ヨット)の記事
 新入生歓迎セーリング (2019-05-13 11:14)
 平成最後!?のセーリング (2019-04-16 12:20)
 ようやく整備終了・帰港 (2018-09-25 11:41)
 キール整備完了 (2018-06-13 15:49)
 GAiGO上陸整備中 (2018-06-04 23:38)
 新入生歓迎セーリング (2018-05-06 23:57)

Posted by GAiGO at 23:11│Comments(0)ヨット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年初セーリング
    コメント(0)