2013年02月20日
久々のセーリング!
2月17日(日)、久しぶりにGAiGO号で錦江湾セーリングに出ました。

鹿児島外語学院(GAiGO)を卒業したてのMakikoとMakikoのパパをゲストに、いつものクルーのSatoさんとTokuさんとの5名乗船しました。
午後2時に出港し、桜島付近を沖小島方面へ。
前日の快晴から一転し、曇り空で今にも降りそうな天気。
おまけに風が強めで、水面もやや波立っています。
途中でメインに加えてジブセールも上げますが、桜島の山陰に入った時点で風が止み、再び畳んでエンジン走行で帰港。
クルージングとしてはあまりよいコンディションではありませんでしたが、Makikoパパは初めてのセーリングをとても楽しんでくれたようです。


ここ最近は年に数回しか乗れてません。。。




桜島は今日も活発に噴煙を上げていました。

Makikoとファンキーなパパ

セーリング後、Makikoファミリーと近くのCafe潮音館へ。
国の登録有形文化財の石蔵を改装したお洒落なカフェです。
Posted by GAiGO at 03:28│Comments(1)
│ヨット
この記事へのコメント
こんにちは~
お久ぶりでした。船を帆走したんですね
セーリングですか。鹿児島湾=東京湾=同じ大きさ
きっとゆったりとクルージングされたんでしょうね。
暖かい鹿児島の空気を当方ブログにも記載いただき
感謝です。
お久ぶりでした。船を帆走したんですね
セーリングですか。鹿児島湾=東京湾=同じ大きさ
きっとゆったりとクルージングされたんでしょうね。
暖かい鹿児島の空気を当方ブログにも記載いただき
感謝です。
Posted by フェニックス(ピーターソン30) at 2013年02月21日 05:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。