スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年07月05日

セーリング日和!

7月5日(土)、午後からセーリングに出ました。

船底の塗り替えのために陸揚げして以来、梅雨やクルーの都合が合わなかったりで、
結局1ヶ月以上振りのセーリングになりました。 


天気はよく、風が強くてセーリングにはもってこいの一日でした。


いつものクルー以外に、イギリスオーストラリアインドネシアの留学生4人を乗せて出港。

約3時間かけて、磯浜沖沖子島を一周しました。




  緑に覆われた桜島がくっきり


磯では、セールに県名が書かれたウィンド・-サーフィンが出ていました。
確か高校生のウィンド・サーフィン全国大会が行われると新聞に書いてあったな。


沖からみた鹿児島市内の様子。 すっかり夏の表情です。

 
風が強く、よくヒールしました。4人の留学生がいい重石に!?


            沖子島を一周。



2週間後の火山めぐりヨットレースに備えてか、他にもヨットが3艇出ていました。

そして、あっという間に追いつかれてしましました。。。困ったな

まあ、今年も『GAiGO号』はゆっくりとクルージングを楽しむとしますか。。。にっこり



帰りに留学生たちと寄ったドルフィンポートで、桜島が噴火

日本人がいつも写真を撮りまくるのを笑っていたくせに
みんな一気に観光客のように写真を撮りまくっていました(筆者もねウインク)。キラキラカメラ
  


Posted by GAiGO at 21:50Comments(0)ヨット